「謝罪って難しい?」

お昼のワイドショーを見ていると・・コメンテーターが
「謝罪したら良いのに!」という意見を言っている場面をよく見ます。
結果的に信頼できない!という事になってしまうと・・・。

そうなんですよね!私もよく、間違えたり、悪い事をしてしまったり、嘘をついたり・・・
してしまった場合、正直に「ごめんなさい」と言った方がいいよね!とお話をします。
しかし、謝罪って難しいですよね(~_~;)
もちろん悪い事はしない方がいいですけど、人って弱い面もありますし、つい嘘をついてしまったり、
仕事でも、ミスをしてしまったりする事もあります。
言い訳をするより、素直に認めて誤った方が事態を悪化させることはないし、
信頼を失う確率は低くなるのかと思います。
明らかにダメでしょう!と思うことを認めないと、不信感でいっぱいになりますね。
SMの関係性って、そういう不信感や信頼できないと危険だな!と思います。
何かあった時責任も取らないし、逃げてしまうのではないか?
そんな人に心と体を委ねることは出来ません。

私も見え透いた嘘をつきます!笑 わざとですけどね!
「嘘ついたな!」「ごめんなさい」「お仕置きだな!」って遊ぶものです。(言葉遊び)笑

信頼できない人には、誰も心を開きません。そういう距離感でしか近づかないものです。
誰かとぐっと近くに寄る事ができることって、いろいろな要素があると思いますが、
私は、自分にも・相手にも素直である事が1番の近道だと思います。
逆に近付きたくない人には素直になることはないし、心のうちは見せたくないものです。
誰にどこまで自分を見せるかは色々あります。
最低限、人としての常識的な素直さは必要です。
挨拶や「ごめんなさい」「ありがとう」を言える自分でありたい!

関連記事

  1. 2020年最後のコラム・・バランサ水田マリ

  2. 出会いでのお食事マナー!について

  3. 興味がある、少し経験がある、もっと経験したい!というあなた・・・。

    SMの出会いって不安がいっぱい!

  4. 緊縛講習会に参加して・・・水田マリ

  5. バランサ九州のコラムについて

  6. バランサ2018年10月・11月のイベント(緊縛講習会・面談)

  7. SM出会い・・・balanza九州 [清潔感編]

  8. 興味がある、少し経験がある、もっと経験したい!というあなた・・・。

    バランサSM出会い長崎・佐賀 編

記事・コラム アーカイブ

バランサ九州 水田マリTwitter