先日職場の若い女の子が「今度合コンなんです・・・』と言っていました。
良い出会いがあればいいね。と話していました。
バランサでの出会いも合コンや紹介と同じ様なものです。
合コンでは、まず複数の異性の第一印象(容姿・雰囲気・・・)
その次はフィーリングでしょうか?
合コンの場合、同性の仲間が誰狙いなのか?探り合いやアピールしたもの勝ちみたいな事に・・・
合コンあるあるなのですが・・・
後々、意外なカップルが密かに出来上がっていて友情に亀裂が・・・・
いつ連絡先の交換したの?怒!みたいな・・・という事も。
懐かしいな〜笑
そうなんです!合コンでは特別アピールしていた訳ではなく、沢山お話していた訳でもなく
密かに「あの子良いな〜」と思っている場合があるのです。
アピールできる人って積極的な人ですよね!そうできない人って多いと思います。
推しが強い人に阻まれて意中の人と話せない場合もあります。
密かに良いな〜と思ってもらえるポイントって何でしょうね?
逆に話したかったのに話せなかった・・というアピールってドキッとしますね。
これも恋の駆け引きの一つなのかもしれません。
さて、一対一の場合はどうなのでしょう?
第一印象の後・・・
お話をしてその時間を楽しく過ごせるか?
という事が重要になる事でしょう!
食事の中でも、些細な事ですが、飲食のペースや食べ物の嗜好などが合うことってポイントになります。
食べ物以外でも趣味や共通点が多いと共感できるポイントが多く相性が良いと感じるものです。
お互いが自分にとってプラスの存在である事が次回もお会いしてみたい!
という決め手になる事でしょう。
そのプラス!って何か?これは個人差があるのかと思います。
一般的には、
相手の事をもっと知りたい!という興味
お相手と時間を共有したい・・楽しいかも・・・というプラスの前向きさが
が必要です。
=(イコール)や勿論−(マイナス)ではダメなのです。
お相手と一緒だと何かを得られる期待感があるか?が重要です。
合コンに行く〜という彼女が以前、マッチングアプリで出会う・・って張り切っていたのですが
次の日どうだった?と聞くと『面白くなかった』っと言ってました。
会話が弾まなかった様です。会話の内容に共通点がなかったのか?その会話の中で
笑うポイントなどが違ったなど・・・のよくある「そうなんですね・・・」で会話が終了みたいな
興味がない会話になってしまったのかと思います。
「何かこの人面白い!」
そういう自分には無いもの・無い経験や知識・・・何かがお相手を楽しませる事ができるかと思います。
その他、学歴や地位、高収入、容姿など・・重視する人も多いのかもしれません。
私の場合は、会話が弾む事は相性が良いな〜と感じます。
それは第一段階で必須!それ以外でも、私のことを好意的に感じていてくれるのか?
共感してくれるとか?かわいいと思ってくれるとか?
2回目のデートでは
大切にしてくれそうなのか?(優しいとかいろんな事に気付いてくれるとか冷静だとか)
勿論ある程度の経済力(デート代程度)
こんなに色々条件みたいなことを並べているけど
「ピンとくるか?」
直感的なものもあるかと思います。
先ずはもう一度会いたい!とお互いが思える事!
簡単な様で簡単では無いのかと思います。
自分の時間を誰かと共有したいと時間を確保するという事!
プライベート時間の最優先を獲得するという事は案外難しいと感じます。