「バカっぽく見えてしまう人」・・SM出会い

某番組を観て・・・「バカっぽく見えてしまう人!とそうでない人の差」
というテーマで、水田マリ、面白そうだったので
興味津々で観ておりました。観ていない人の為に、ご紹介したいと思います。

「バカっぽく見えてしまう人」ってどういう人だと思いますか?
5つの特徴があるという街で聞いた調査結果が以下のようなものです。
⑴流される人
⑵自分が優れていると思っている人
⑶言動が年相応ではない人
⑷人の気持ちが分からない人
⑸学習しない人

⑴の流される人・・・自分の意見を持っていなかったり、
明らかに違うことでも、強いものに⭕️だ!と言われたら⭕️です!と言ってしまったり。
媚びを売ったりする人などをいうのかな?と思います。

⑵自分が優れていると思っている人
水田マリは、本当にすごい人は謙虚である!とよく言っています。
頑張っているから、できているから、自分は優れている!と思うことはあるかもしれません。
ここではそれを他人に、そう言う態度を表すことが・・と言うことだと思います。
俺!出来るだろう!と自信満々の人で、俺イケてる!みたいな人って感じ悪いし、
勘違いしている人が多いかもしれません。

⑶言動が年相応ではない人
知識や経験が少なく、言葉を知らないだとか・・・。
その年齢らしい立ち振る舞い、お話の仕方
が違和感なく受け入れられるのかな?と思います。

⑷人の気持ちが分からない人
察する能力が無く、空気読めない感じでしょうかね?

⑸学習しない人
同じ間違いを何度も繰り返す!
またか・・・相変わらずだね・・・言っても無駄だよ!という声が聞こえてくるようですね。

以上のような⑴〜⑸の逆のことをすれば、バカっぽく見えないと言う事だと思います。

出会いでは、これって大切な事だと思います。
バカっぽく見えてしまったら大変です!!
当てはまる項目はありませんか?

関連記事

  1. 春ですね!

  2. お盆あけ・・皆様お仕事頑張っていますか?

  3. コスプレの一般的なイメージ・・某ドラマを観て

  4. 責貞コラム(吊り編Part2)

  5. 🌹mariハンドメイド・・目隠し・口枷・腰ひもNO.2…

  6. 縛り・緊縛講習会・縄会

    バランサ緊縛講習会1周年!賑やかでした♡

  7. 元縄パートナーさん古巣へ・・・

  8. 旅立ち(by責貞)

記事・コラム アーカイブ

バランサ九州 水田マリTwitter