マナーとか作法とかって難しい・・・。

水田マリは、当たり前のことが、当たり前にできる人が好きです。

更に、マナーとか作法とか・・・そういうのって、意外と難しいですよね!
そういう番組もありますよね!お葬式とか・・・手土産の渡し方とか・・・
家に上がる時の靴とか、コートとか・・・。神社の作法とか・・・

すっとできるとかっこいいな〜と思います!
そういう人って尊敬できるし、カッコいい!惚れてしまいます!
できるような自分でありたい!
とは思いますが・・・中々難しいですね〜!
ぎこちなくても・・・恥ずかしいですしね!
勉強と経験ですね!!
出来ないことより、知識がないのはもっとダメですから・・・(−_−;)
皆さんも!特に年齢が上がると、知らないと恥ずかしい事も・・・。
水田マリも、あまり物知りではないので・・勉強しないとな〜!

私も、2人の子供を育てているので、子供達にも、外で恥ずかしい思いを
しないように食事のマナーとか色々、教えているつもりです・・・
育っていく段階で、勉強だけじゃなくて、人として、何を学び、
何を経験するのかって重要だと思います。

お好み焼きの焼き方とか・・たこ焼きの焼き方とか、もんじゃ焼の作り方だとか・・
出来るとカッコいいですよね!笑笑
缶切りの使い方とか!(必要ないか・・)笑笑

食事もそうですね!子供でも、美味しいものを食べるのも、勉強です!
舌も育つのです!フォークとナイフを使った食事をする事無く、大人になる人もいます。
お皿や見た目にこだわらない家庭に育つと、陶器とお料理を楽しむことを知る事もないでしょう!
出会いで、食事をする姿が汚いとか・・恥ずかしいとか・・気持ち悪いとか・・・
論外となってしまいます。

スマートに出来る!というものがベストです!
まだまだ、素敵になるのは程遠いな〜!でも、その努力がいいんです!!
常に目標を持って過ごす事!それが大事!!

関連記事

  1. SM出会いにおけるコンプレックス

  2. 2018/7/18バランサイベント花火を楽しみます☆

  3. 女の子の日のプレイについて・・・マリ談

  4. 水田マリ・フォトグラファーさんとの撮影会を終えて

  5. SM胸キュン♡ 水田 マリ

  6. 2018年お世話になりました。良いお年をお迎えください。Ἰ…

  7. 「嫌な気分にさせない人」・・モテ男のポイント

  8. 水田マリもたまにはボヤきます・(⌒-⌒; )

記事・コラム アーカイブ

バランサ九州 水田マリTwitter