信頼・信用!

数日コラムをサボってしまいました。
水田マリどうした?と心配されないように・・
今夜は、コラムを書いて寝ようと思います^_−☆

今日は、私は必ず人との関わりで最も大切な事は「信頼です」
と言いいます。
人との関わり!とはどんなものがあるでしょうか?
恋人・親子・友達・仕事・学校・親戚・・・上げればたくさん有るかと思います。
全てにおいて「信頼・信用」というものが、ベースに必要となります。

さて、信頼されない人・信用できない人ってどんな人でしょうか?

・嘘をつく人
・誰にでもやたらと良い顔をする人
・約束や時間を守らない人
・言っている事と、する事が違う人
・人の悪口を言う人
・噂話が大好きな人
・お金を貸してと言う人
・いつもイライラしている人

これも、もっとたくさん有るのかもしれませんが、
こんなところでしょうか?

私も、時間に遅れてしまうことも有りますし、
人の悪口も言ってしまうことも有ります。
女性は特に噂話好きですよね!
お金足りなくて、貸して〜と言うことも(⌒-⌒; )
イライラする事もあります。
人間ですから!

しかし、これが「いつもそう!」「また・・」となると
そうもいきません!
そう言う人なんだ〜と信頼できない人認定をされてしまいます。

逆を行けばいいのです!
そうすると信用できる・信頼できる!人となり、良い方向に
向かっていくのでは無いでしょうか?

Sは特に、この人なら大丈夫!と思われる事がポイントとなります!

上記のような事では、大変厳しい状況となります。
人との関わりを大事にしましょう!
相手に不愉快・違和感・不信感を与えないような言動が必要です。

もしかしたら、自分では気付きにくいのかもしれません。
仲の良い友達がいたら聞いて見てください!
ストレートに「私の事信頼できる?」って・・・・笑

家族・職場・友達の間で孤立していませんか?
皆さんと良好な関係が築けていますか?
表面上ではなく、きちんと人と向き合ってください。
薄っぺらい対応は、相手に見抜かれます。
人がどう思い・感じるのか?想像して見てください。

嫌な思いは皆したく無いものです。
自分がされて嫌な事はしない!

逆に、自分がされて嬉しかったことや、してほしい事など
をする!と言う事が、信頼される事への一歩だと思います。

関連記事

  1. 年の差カップルが成立するのには・・・?

  2. 「チラ見せバランサ🌹マリ」称号を頂きました。笑

  3. 出会い後の女性会員様のご様子・・SM出会いバランサ

  4. 素敵なSMパートナーと満たされた人生を生きよう!

    バランサ マッチングもドンドン頑張ります!♡

  5. 相手に向かって「指さし」しぐさ

  6. 縛り・緊縛講習会・縄会

    平成最後のバランサ緊縛講習会

  7. 水田マリ 縄パートナーさんに感謝♡

  8. 責貞コラム(吊り編Part3)

記事・コラム アーカイブ

バランサ九州 水田マリTwitter