水田マリのキャンドル作り🕯

大掃除をしていたら、以前、うちの実家から捨てる!と言ってたので、もらって帰っていた、
カメヤマロウソク(仏壇の)が出てきました。大掃除に疲れた水田マリは、
キャンドル作りにをして遊んでおります(^_^;)
テスト勉強の時に、勉強したくなくて、違うことをしてしまう様な感じ・・・・。
SMの蝋燭じゃないですよ!!和蝋燭ですから・・火傷します!!
香りを足して、色をつけて♡
暖炉や焚き火や線香花火などもそうですが、灯火っていいですよね!
心が温かくなります(^ ^)

高校時代、男女のグループでキャンプに行った時、その中の男性の1人と私・・・2人で、テントの外で、夜おしゃべりをしていたのですが、残っていた線香花火を私に持たせてくれて、
ライターで直に火をつけてくれました♡
おつきあいしていたわけでもなく、好きな男性でもなかったのですが、とても素敵で♡
青春のドキドキした思い出です。好きになってしまいそうでした♡

家で、楽しむだけの、ザッとしたキャンドルですが、癒されております♡
ダメダメ!大掃除しなさい!
年内の水田マリの部屋が出来上がらないぞ!!(SM部屋!違う!)

(真ん中)は二個目に作った、レッド系のグラデーションでチェリーブロッサムの香りです♡
(右)はグリーンイエロー系のグラデーションでグレープフルーツの香りです♡

子供が小さい時に使っていたクレヨンを再利用していたのですが、始めに使っていたものが、あるキャラクターのクーピーに近いクレヨンで、溶けきれない・・・。
なので、今度は子供部屋から、王道のクレヨンをゲット!
めっちゃ綺麗に溶ける(^o^)なので右は色がはっきり出たけど、娘がイモムシみたい・・・だと(~_~;)
1個目、2個目の沈殿して自然と層になるのが綺麗なんじゃない?と・・・。
う〜ん・・・難しいな〜
また、止まらずキャンドル作りに励んでしまったマリでした・・・。

関連記事

  1. 心を解放すること・・・。女性としての幸せ。

  2. 会員様限定!新講習会を終えて

  3. バランサ🌹スタジオができるまで・・・④

  4. 水田マリについて・・・④

  5. 緊縛・・・受け手も積み重ね!が重要です!

  6. 健康的な女性らしさを追い求めて

  7. 緊急事態宣言・・・どう過ごすべきか?

  8. お盆ですね!水田マリ♡

記事・コラム アーカイブ

バランサ九州 水田マリTwitter