平成最後のバランサ緊縛講習会を終えて

バランサ緊縛講習会、参加者の皆様お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。
14回目バランサ緊縛講習会!平成最後のバランサ緊縛講習会を無事、真面目に、楽しく
終えることが出来ました。今回も前回同様、講師陣含めて総勢20名ほどの講習会となりました。
初参加の初心者様〜緊縛師さんまで学んでいるような講習会となっております。
割合的には、本当に初級レベルの方が多い講習会です。
しかし、吊りを練習する方もいらっしゃいますので、身近で吊りを見ることもできますし、
受け手さんも希望があれば、体験することも可能な場合もあります。
(体験と言いましても、あくまでも、練習の受け手さんですので、必ず吊りを体験できるとは限りません。)
とにかく、今現在、縛り手さんが多く参加してくださっていて、とても活気ある講習会となっております。SIVAさまをはじめ講師陣3人で対応しておりますが、責貞も指導に入ったり、もちろん水田マリも縛り手として参加する余裕もなく、受け手や参加者様のサポートをしています。
それでも、行き届かず、皆様が満足して学んでいるのかはわかりませんが、講師・スタッフ陣めちゃくちゃ頑張っています!
今回、面白いな〜と思ったことが、真面目に通ってくださっている参加者様が、ベテラン感が出てきた事!さらに、3回目の参加者様が2回目参加の方々に教えてあげたりしているところでした。
バランサ緊縛講習会では、学んで覚えたことを、出来ない人に教える!ということが普通に出来ている状況です。教えることができるということは、きちんと理解して自信を持っているということでは無いでしょうか?勉強も同じですよね!理解していないと教えられない!
少しでも教えられることがあれば惜しみなく教えてあげている。同じ学ぶ仲間を思いやっている姿がとても素晴らしいと思います。
こういう講習会ができているのは、みなさんが、純粋に習いたい!覚えたい!身に付けたい!という同じ目標に向かって頑張っている!自分も同じように苦労した部分を、同じように悩んでいる後輩仲間に少しでも、手を差し伸べたい!そういう皆様の一人一人の思いに支えられているのだと思います。SIVA様をはじめとした講師陣に対する、「とても丁寧に、覚えの悪い自分に何度も教えていただいてありがとうございます。」というようなお礼の言葉も多々いただいております。そんな講師陣の思いやりのある講習会。参加者同士が、教え合う講習会!とても微笑ましく、素敵だな!と水田マリみなさんをみております。皆様ありがとうございます(^ ^)
以前、講習会に参加された方に、聞きたい時に先生に聞けない状況があったので、少人数制やクラス分けをしたらどうですか?というご意見をいただきました。貴重なご意見ありがとうございます。
確かにそうだと思いますし、その方が細かな指導が受けられると思います。
しかし、個人レッスンなみの講習会をするには、それなりの講習料を徴収しないと実現しません!
その講習料があれば、今の講習会でしたら数回通えるぐらいの金額になります。
緊縛は、1回みっちり習ったところで、身につくものではございません!
習って、練習して習ったことを、忘れない・維持する自信があれば良いのですが、ほぼ不可能です。
継続して学ぶことが大切です。身につくまで反復練習する!忘れたら、また習って少しずつ前進するような感じが良いと思います。
水田マリとしましては、月1〜2習い、自主練をするのが一番学ぶ形としてはBESTだと思います。
そうすると、個人レッスンのような高い講習料金では、金銭的に続けることに無理が出てきます。
実際に、良い例としまして、責貞はバランサとSIVA様の縄会(月計2回)に通い、自主練を頑張り、努力し、6ヶ月で吊りを学びはじめました。真面目に、欠かさず縄会に参加し、2週間おきに、少しでも忘れることを減らし、積み重ねる事に力を入れておりました。
3習って2忘れて、1進むのか?
3習って1忘れて、2進むのか?
または、0.5ずつしか進まないのか?
継続する為に緊縛をする時間を優先して作る事!それが上達するための第一歩です!
大人数で学ぶことの楽しさもございます。たくさんの仲間ができ、一緒に切磋琢磨する環境は貴重だと思います。SM的な事は個人で楽しむのが普通ですが、学ぶのは、みんなでというのも楽しいものですし、いろんな刺激がございます!
常連様も、後輩に抜かれる!という危機感を持つ事でしょう!
水田マリもそうです!もう、最近習い始めた参加者様に追いつかれている状況でございます。
SIVA様に、「講習会で縛れないから追い越される〜」と嘆いていたら、お叱りを受けました。
「自分が努力する時間を作れるか、作れないかじゃ無いの?」って・・・(~_~;)その通りでございます!水田マリ、自分が練習をサボっていることを棚に上げて・・・言い訳でした!反省・・・・。

講習会も、指摘を受けたように、聞きたい時に聞けない状況がある!難しい(⌒-⌒; )
私は、マンツーマンで毎回ここに通してこうだよ!と教えていただいたりしても、その時は言われた通りしたらできますが、次同じことができるかといったら・・・・?ほぼできません(ーー;)
極端な話、手取り足取り、教えすぎても覚えないのかもしれません。
適度にタイミングよく教えるのも難しいですね!
今日お食事会の席でのSIVA様のお言葉・・・
「たくさん悩めば良い!あ〜じゃ無い!こうじゃ無い!と考えることが大事なんだよ!」
教えるのは簡単です!しかし、どれだけ理解するか?記憶に残るか?身につくか?なんだと思います。
カーナビで目的地に行ってたどり着いても、次、ナビなしで行ってと言われても行けない人が多いのかもしれませんね・・・。同じことなんだと思います。地図や標識、聞きながら、交差点やお店などを風景を記憶に残しながら、迷って、引き返したりしながら辿り着くと、もう一度行く時は何と無く覚えていたり、すぐ思い出したりするものです。

SIVA様は、未熟な水田マリや仲間をあたたかく見守り・包んで・守ってくださる方です。
決して何事も強制することもなく、正しい方に導いてくださる方です。
そんなあたたかい、アットホームな環境の中で、みなさんも学んでみませんか?
「来るものは拒まず、去る者は追いません!」あなたのお気持ちや行動次第です!
チャレンジしたい人大歓迎でございます。♡
次回のバランサ緊縛講習会は5月26日(日)福岡にて15時〜です。
よろしくお願いいたします。
🔽詳細はこちら
https://balanza.jp/bcms2/event/2019/04/4059/

 

関連記事

  1. 縄発表会 緊縛モデル体験 バランサ九州 水田 マリ♡

  2. 「M女がつくる縄」

  3. 水田 マリ 縄を持つ!  ・・・⓵

  4. 2018/4/22 第2回バランサ緊縛講習会を終えて①

  5. 元縄パートナーさんからの嬉しい連絡(^ ^)

  6. 縄パートナーさんとの最後のチャレンジを終えて!

  7. 縄パートナーさんと最後のチャレンジ・・練習①

  8. 「マリ縄」嫁入りしました。

記事・コラム アーカイブ

バランサ九州 水田マリTwitter