キンモクセイの香り(^ ^)

バラスタのお隣の家から、お花の匂いがしてきます。
緑の葉が生い茂る中、オレンジの小さな花が密集して咲いています。
どうやら、キンモクセイの木があるようです。
お花が咲いてみて、初めて知りました。
マスクを着用しているので、そう言ったお花の匂いにも、気付かないことも
あることでしょう。
人があまり居ない外では、マスクをはずして季節を感じてみてください(^ ^)

イチョウの街路樹が銀杏の実がなって、臭いの苦情も出ているようです。
踏んでしまうと臭いですよね〜(⌒-⌒; )
福岡のイチョウの街路樹6800本ほどあるそうです。
その1〜2割ほど雌の木があるようで、実がなってしまっているらしく、
雄木は実はならないそうで、今は雌木と雄木を見分ける事が出来るようになったので、
植え替えたりもしているそうです。
イチョウは、紅葉が綺麗で、公害に強いということもあり、街路樹に使われるそうです。
銀杏の実は、匂いはしますが美味しいですよね!
独特なので、嫌いな人も多いかと思いますが・・・(⌒-⌒; )

茶封筒に入れて、電子レンジでチン!すると簡単に食べれます!
秋を楽しんでみてください。

季節を感じる余裕も私は大切だと思いますし、素敵だと思います。
他にもたくさん秋がありますね!
是非、皆さんそれぞれの秋を楽しんでみて下さい(^ ^)

関連記事

  1. 満たされるS◯Xをしよう♡水田マリ談

  2. 水田マリ、パーキングでトラブル発生!!💢

  3. いろんな人がいて面白い!SMコラム

  4. お互いが尊敬する関係性であること!

  5. 自粛で、寂しいと感じませんでしたか?

  6. 3月18日(日)バランサ九州 縄会大盛況♡飲み会も♡

  7. 9月9日「救急の日」

  8. 水田マリ、ジ〇〇イー初体験

記事・コラム アーカイブ

バランサ九州 水田マリTwitter